2019年は小売業にとって厳しい年か

2019 年は小売・流通セクターにとって「例年以上に利益を稼ぎにくい」年となる可
能性が高く、しっかりした要因によって営業増益を確保しやすい企業の株価が相対
的に好パフォーマンスとなるだろう。よって、19 年度は例年以上に手堅い増益が見
込める企業として、三越伊勢丹ホールディングスセブン&アイ・ホールディング
ス、イズミをトップピックとする。

例年以上にセクター全体の利益確保が厳しくなる要因は、①消費増税(10 月 1 日施行
予定)、②人手不足による人件費上昇、③物流・IT 投資の増加による減価償却負担の
増加、の 3 点である。

弊社カバレッジ企業の 2018 年度・2019 年度の営業利益(IFRS 企業は事業利益)の増減
益率の弊社予想は下図表 3 の通りである。弊社では、ユニー・ファミリーマート
ールディングス(ユニーの売却による事業利益の減少)及び、楽天(有価証券評価益を
織り込んでいないため)の 2 社を除き営業増益が可能であるとみているが、営業増益
幅と内容には差が出るとみている。

コア事業の成長や継続的なコストダウンなどによって持続性のある営業増益を確保
する企業群:三越伊勢丹ホールディングスヤオコー丸井グループ、セブン&ア
イ・ホールディングス、イオン、あらた、PALTACJ.フロントリテイリング
2018 年度に発生していた一過性費用の消滅などによる反動増が見込める企業群:ア
シックス(在庫処分損の反動)、ZOZO(PB 関連費用の減少)、高島屋(日本橋別館などの
開業費用の軽減)、イズミ(新店開業費用の軽減、豪雨災害の消滅)